クレジットカードによっては、カード会社のトラベルデスクで申し込むと自宅から空港まで定額でタクシーで送ってもらえるサービスがあります。
しかし、カード会社のトラベルデスクで旅を探すより、自分で色々なプランを探した方が安かったりすると、結局送迎サービスを使えなかったりします。
そんなときに見つけた
MKタクシーの空港定額サービスについて
4人で乗ると、場所と金額設定が合えば、けっこう
楽になるかも。
いつか使ってみたい。
クレジットカードによっては、カード会社のトラベルデスクで申し込むと自宅から空港まで定額でタクシーで送ってもらえるサービスがあります。
しかし、カード会社のトラベルデスクで旅を探すより、自分で色々なプランを探した方が安かったりすると、結局送迎サービスを使えなかったりします。
そんなときに見つけた
MKタクシーの空港定額サービスについて
4人で乗ると、場所と金額設定が合えば、けっこう
楽になるかも。
いつか使ってみたい。
最近EPARKグルメのキャッシュバックキャンペーンを使ってお得にランチを食べています。
その中で、モールで同一日に2回クーポンを使ったら、あとで2000円キャッシュバックチケットをもらえる案件というものがあり、早速試してきました。
そのクーポン自体は、そこまで割引がすごいわけではないのですが、2店舗めぐりさっそくアンケートを投稿。
キャッシュバックの特典は、しばらくしてからメールで連絡があるとのこと。また特典が入手できたらランチに使えます。
そして、案件達成のために巡っていたらこんな企画に遭遇。
完食できたら無料!最近あまり見なくなったこんな企画ですが、
おそらく挑戦したい人には美味しい企画だと思い紹介します。
ホットケーキに2500円は正直高いですが、、、
もし食べきったら無料なので、、、
写真を見ると10枚くらいあります。
20分で、いけそうな、いけなさそうな。。。
場所は、ハーバーランドumieの中の
バター (Butter)です。
ちなみにEPARKは、
ハピタスを経由するとポイントも貯まりお得です。
今、力を入れてキャンペーンを張っているのが、EPARKシリーズです。
わたしも全くノーマークでしたが、とにかく、色々なキャッシュバックキャンペーンがあり、毎週ほとんど無料、あるいは格安でランチを食べに行っています。
EPARKグルメで直接予約するもよし、
下記、ハピタス経由でポイントもゲットするもよしです。
(ハピタスのポイントも二重取りしようと思うと、利用料金が3,240円(税込)以上のみ対象となります。)
2160円以上をふたりで食べると、なんと2000円キャッシュバック!
ペア割りなので、2名での予約と来店が条件です。
掲載されているお店でちょうど2160円分のランチを食べたら、
差し引き160円で食べれたことになります。
ふたりで4000円くらいのちょっと豪華なランチも、
差し引きで2000円で食べれると言うことですね!
実際に、お店に行ってキャンペーン申請してみると、ちゃんと翌週金曜日には反映されています!
しかも、色々なキャッシュバックキャンペーンがあるので、とにかく1000円キャッシュバックや2000円キャッシュバックをどんどん申請可能です。
水曜日の15:00までに申請した分は、翌週の金曜日に反映されるようです。
ちなみにキャッシュバックは銀行口座に振り込まれるそうですが、3000円以上でないと手数料500円が差し引かれるので、ためてから一気に引き落としというのが良さそうです。
3240円以上の食事代になれば、ハピタスポイントも二重取りできる…(予定)
こちらは、まだ判定中です。キャッシュバックと併用できるのかどうか…また結果が分かったら紹介します。
(EPARK三昧です。)
家族で15万円くらいの国内・海外旅行を計画している人は、3万円以上の価値のポイントやキャッシュバックあるいは値引きをもらえる可能性があります。
特に12歳以下の子どもがいらっしゃるご家庭では、キャッシュバックアップです。
以下方法。
①まずハピタスに会員登録します。下記のバナーをクリックするとサイトへ移動できます。
メールアドレスは、広告メールなどもくるので、普段あまり使わないメールアドレスあるいは、ポイントサイト用に新規に取得したアドレスで登録します。
②クレジットカードを申し込む
これから旅行であれ、買い物であれ、10万円以上の出費がありそうなときは、キャンペーンのあるクレジットカードを発行すると、少なくとも1万円相当のポイントなどが貯まります。上記のハピタスを経由するとポイントがもらえますが、こちらも時期によってたくさんポイントがもらえる時と、もらえない時があります。良い時期に発行しましょう。
おすすめは、アメリカンエキスプレスの 年会費無料のカード。こちらは、アメリカンエキスプレスを所持している人に紹介してもらうか、amazonのキャンペーンサイトなどがお得です。こちらのリンクから発行してもらえると私にもポイントが入ります。以下のページにも書かれているように、まずは一年間(年会費がかからない)お試しして解約することも可能です。(2018年2月14日現在 残念ながら私の紹介よりもAmazonなどのサイト経由の方がお得です。)
コード :amzn2017
③続いてEPARKに登録します。
子ども応援割りで、10万円以上の国内・海外旅行に関して、子ども一人ひとりを登録しておくと後から、10000円~30000円のキャッシュバックがある。
下の表を参照。ハピタス経由でポイントも。
④ふたたびハピタスに戻り、EPARKの国内旅行や海外旅行のバナーからサイトにいく。
良い時期だと10000ポイントくらいつきます。ポイントサイトの鉄則は、途中で別のサイトにいかないこと、他のサイトを開いてしまったと思うときは、最初からやり直しましょう。
⑤ポイント対象条件を確認した上で、途中で別のサイトに移動することなく、店舗の予約完了までいきます。
12歳以下の子どもを登録した上で、100000円以上の旅行で、以下のようにあとからキャッシュバックがあります。
【結論 約50000円の節約】
ざっと、15万円で海外旅行を親子5人で行ったとすると、
アメックスクレジットカードのキャンペーンより、Amazon 10000円
ハピタス経由で、ハピタスポイント 10000ポイント(10000円相当)
EPARK キャンペーンにより 30000円キャッシュバック
計 50000円ほどの節約になります。
ポイントはマイルにするとさらに価値があがるので、その辺りはまた紹介します。